スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年07月20日

プラスチック木目調塗装について

アッサラームアレイクム(こんにちは)

関東は昨日梅雨明けしたそうで、今日も良いお天気でうるさい程に蝉しぐれ!

今回はタイトルにも書いた樹脂ストックの木目調塗装です。

以前にも木目調の塗装は記事にしたんですが、今回はプライウッド調じゃなくて純粋に木目のみです。

ですのでマスキングテープで層を作る必要も無いので作業時間はたったの30分!(早い!)

記事にはしていませんでしたがプライウッド調の塗装実験途中でなんとなく無垢材っぽいソレになったので
つらつらと綴っておこうかなと思います。

↓この黒樹脂ストックを木目調にしてみました



【資材】
・プラサフ(ボデーペイント製)
・ミスターカラースプレー(油性)艦底色(ハルレッド)
・水性ホビーカラー ウッドブラウン
・クリアースプレー(ボデーペイント製)
・水性ホビーカラー クリアオレンジ
・水性ホビーカラー クリアブルー
・水性ホビーカラー うすめ液110
・筆
・刷毛(コシの強いもの)
・紙ヤスリ600番

①ストックにプラサフを吹く


②ミスターカラースプレーの艦底色を吹く



③②の塗装が乾いたら水性ホビーカラーのウッドブラウンを筆で素早く全体に塗り
 素早く刷毛で木目を意識して力を込めて一定方向にぬぐい取る



拡大画像


④③の塗装が乾いたら紙ヤスリ(600番)で優しく擦って年輪っぽい模様を入れる



⑤クリアースプレーを吹く


⑥⑤が乾いたらクリアーブラウン(水性ホビーカラーのクリアオレンジ4:クリアブルー1:うすめ液2を混ぜて作ったもの)を
 全体に塗る



⑦⑥が乾いたら再びクリアスプレーを吹いて完成



といった具合でマッサラーマ!   


Posted by ヲリョー  at 15:45Comments(6)塗装