2014年09月25日
おかえりAKM
アッサラームアレイクム(こんにちは)
風邪をこじらせた後、休暇を取って一週間ほど関西へ旅行に行っておりました。
兵庫に現地集合、ピックアップ後滋賀へ向かい大津から時計回りに琵琶湖を回りスイングバイ(気分はボイジャー)するように奈良県へ。
さて数カ月前にミリタリーショップBig OutさんにDTM3(Digital Trigger System)を搭載して頂く為に預けっぱなし放りっぱなしだったAKMを取りに行ってきました。

久々に手にして改めて思う。AKの中ではやぱっりAKMが一番好きなフォルムだなと。
あとLCT製なので塗装が染め!ヤスリでやすれば絶妙なグラデーションがかったエイジングが出来ます。
APS製のバトルダメージ加工済みクリンコフのコレジャナイ感にはならないリアルなエイジングが可能。
で、DTM3を組み込んで頂いてセミでのトリガーレスポンスに改めて驚く。
簡潔に云うとキレッキレっす。もうこの一言で伝わると今でも思ってる。
機能としてはフルオートのサイクルをノーマルから秒間10発(実物とほぼ同じサイクル)まで落とす(全4段階で任意のサイクルに設定可能)ことが出来たりピストン位置を後退保持(全8段階)させる事が出来たり、憧れのリアルカウントモード30発で3秒停止のタマダイジニ体験が出来ます。他にも機能は幾つかありますが、んもー収集つかなくなりそうなんでこの辺で。
ではではマッサラーマ(サヨウナラ)!
風邪をこじらせた後、休暇を取って一週間ほど関西へ旅行に行っておりました。
兵庫に現地集合、ピックアップ後滋賀へ向かい大津から時計回りに琵琶湖を回りスイングバイ(気分はボイジャー)するように奈良県へ。
さて数カ月前にミリタリーショップBig OutさんにDTM3(Digital Trigger System)を搭載して頂く為に預けっぱなし放りっぱなしだったAKMを取りに行ってきました。

久々に手にして改めて思う。AKの中ではやぱっりAKMが一番好きなフォルムだなと。
あとLCT製なので塗装が染め!ヤスリでやすれば絶妙なグラデーションがかったエイジングが出来ます。
APS製のバトルダメージ加工済みクリンコフのコレジャナイ感にはならないリアルなエイジングが可能。
で、DTM3を組み込んで頂いてセミでのトリガーレスポンスに改めて驚く。
簡潔に云うとキレッキレっす。もうこの一言で伝わると今でも思ってる。
機能としてはフルオートのサイクルをノーマルから秒間10発(実物とほぼ同じサイクル)まで落とす(全4段階で任意のサイクルに設定可能)ことが出来たりピストン位置を後退保持(全8段階)させる事が出来たり、憧れのリアルカウントモード30発で3秒停止のタマダイジニ体験が出来ます。他にも機能は幾つかありますが、んもー収集つかなくなりそうなんでこの辺で。
ではではマッサラーマ(サヨウナラ)!